«  2014年7月  » 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
2014年7月29日

こんにちは。助手の加藤です。
今日は今井一彰先生の講演会にスタッフと行ってきました。
今井先生は歯科医ではなく、内科の先生です。

講演会の内容は鼻呼吸と口呼吸です。
口呼吸から鼻呼吸に変えると、
アトピー性皮膚炎、リウマチ、潰瘍性大腸炎、
イビキと歯ぎしりが短期間で改善された症例を
たくさん見ました。

子どもの頃から鼻呼吸を上手に出来ていると
舌の位置が正しい位置にあり、歯列不正の予防になります。

ポカンと口があいている。鼻の病気(鼻炎など)
があるお子さんは、しっかりあいうべ体操を頑張りましょう。

2014年7月15日

皆さん、こんにちは。院長の仲川です。
この度ホームページもリニューアルし、
医院ブログもスタートする運びとなりました。
当医院のことをより多くの方に、より深く知って頂くために
様々な内容をアップして参りますので宜しくお願い致します。
 私が開院して24年が経ちます。歯科医師になって28年になります。
治療を振り返ってみますと開院当初は一日中、虫歯治療、歯周病により腫れて切開や抜歯に追われる毎日でしたが、以前に比べると本当に少なくなりました。
現在は予防中心の治療に変わってきています。
日々、来院される患者様も半数近くは歯のクリーニングや歯ブラシ指導やフッ素塗布に来られます。
毎日の口腔ケアーの重要性がここ20年~25年でかなり認識されるようになりました。
虫歯も歯周病も一度悪くしてしまったら完全には元には戻りません。
私は開業当初よりブラッシングを上手にして頂くことが最高の治療法と言って来ました。
それは今も今後も変わることはありません。
 我々スタッフ一同はホームケアの重要性を訴え口元からの健康、患者様の生活の質の向上の為、頑張って参ります。どうか宜しくお願い致します。

« 2014年5月 | メイン | 2014年8月 »

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。

仲川歯科クリニック 院長 仲川宗義
仲川歯科クリニック
http://www.nakagawa-shika-clinic.jp/
院長 仲川宗義

【略歴】
1988年 大阪歯科大学卒業
1988年 有山歯科診療所西大寺勤務
1990年 有山歯科診療所学園前勤務
1991年 仲川歯科クリニック開院