«  2014年12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

« フッ化物配合歯磨剤 | メイン | 『プロによるケア』で虫歯や歯周病の予防 »

2014年11月26日

こんにちは。
歯科衛生士の北村です。

先日歯ブラシのCMをみました。


そのとき改めて思ったのが、毎日ていねいに磨いていても
1か月以上同じ歯ブラシを使っていたら

綺麗に磨けていない。

という事です。


当院では毛先の細い歯ブラシを勧めています
歯ブラシは1カ月近く使っていると毛先が広がったり、
広がっていなくても毛先がなえてしまい汚れ(プラーク)が残っていることが
多くなり虫歯や歯周病に繋がります。

なんで、歯ブラシは定期的に交換しましょう!

☆交換時期は、月初め等自分で目安を作る事をお勧めします(^-^)

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.nakagawa-shika-clinic.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/523

Categories

  • カテゴリー1
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。

仲川歯科クリニック 院長 仲川宗義
仲川歯科クリニック
http://www.nakagawa-shika-clinic.jp/
院長 仲川宗義

【略歴】
1988年 大阪歯科大学卒業
1988年 有山歯科診療所西大寺勤務
1990年 有山歯科診療所学園前勤務
1991年 仲川歯科クリニック開院