症例集-仲川歯科クリニック|奈良県橿原市の歯科・歯医者

診療時間
9:00-12:30 / 15:00-19:30
休診日
木・日・祝日
診療時間
9:00-12:30 / 15:00-19:30
休診日
木・日・祝日

症例集

インプラント

Before
Before
After
After

主訴 歯のないところに綺麗な歯を入れて欲しい
年齢・性別 40代 女性
治療期間 8ヶ月
費用 367,000円(税抜)
副作用・リスク 手術に伴うリスクがあります。治療の効果は個人差があり、治療期間も異なります。

歯周病治療

Before

Before

全体の歯茎が腫れており、歯茎との境目にプラークや歯石が付着していました。歯茎の中にもたくさん歯石が付着しており、歯周ポケットも深く、歯周病がかなり進行していました。

After

After

正しいブラッシングを指導し、歯ブラシを歯科用に変えてもらい、歯石取りを行いました。初診から半年後には腫れ、出血はなくなり、本人も満足されていました。

主訴 他院で定期的にクリーニングを受けていたが、歯茎からの出血や腫れが治らない
年齢・性別 40代 女性
治療期間 6ヶ月
費用 保険治療
副作用・リスク 特になし

オールセラミック

Before
Before
After
After

主訴 前歯の差し歯の色が気になる
年齢・性別 20代 男性
治療期間 2ヶ月
被せ物の種類 オールセラミック
費用 120,000円(税別)
副作用・リスク 衝撃に弱い。
治療コメントセラミック(陶器)素材を使った人工歯で、天然の歯と遜色のない自然な色合いと透明感が再現できます。審美性に優れ、主に前歯の治療に適しています。

ジルコニアセラミック

Before
Before
After
After

主訴 歯のないところに自然感のある被せ物を入れて欲しい
年齢・性別 20代 女性
治療期間 2ヶ月
被せ物の種類 ジルコニアセラミックブリッジ
費用 140,000円(税別)×3=420,000円(税別)
副作用・リスク 稀に欠けることがある。
治療コメントジルコニアセラミックは人工ダイヤモンドの上にセラミックスを焼き付けています。技工士さん立ち会いの下、周りの歯と調和の取れた被せ物を作ることができました。

審美治療・部分矯正1

Before
Before
After
After

主訴 元々入れていた被せ物の形と色が気になる
年齢・性別 40代 女性
治療期間 1年3ヶ月
被せ物の種類 ジルコニアセラミックブリッジ
費用 部分矯正 150,000円(税別)、メタルセラミック 90,000円×4本=360,000円(税別)
副作用・リスク 稀に欠けることがある。

叢生(歯のガタガタ)

Before
Before
After
After

主訴 上下の前歯がガタガタ
年齢・性別 9歳 女性
治療期間 4年1ヶ月
費用 一期治療 280,000円(税別)
二期治療 350,000円(税別)
管理調整料(1回)2,000~4,000円(税別)
副作用・リスク 歯根吸収、口内炎、痛みを引き起こすことがある。

反対咬合(受け口)

Before
Before
After
After

主訴 受け口が気になる
年齢・性別 10歳 女性
治療期間 4年2ヶ月
費用 一期治療 280,000円(税別)
二期治療 350,000円(税別)
管理調整料(1回)2,000~4,000円(税別)
副作用・リスク 歯根吸収、口内炎、痛みを引き起こすことがある。

過蓋咬合(噛み合わせが深い)

Before
Before
After
After

主訴 前歯に隙間がある、下の歯が見えない
年齢・性別 9歳 男性
治療期間 3年8ヶ月
費用 一期治療 280,000円(税別)
二期治療 350,000円(税別)
管理調整料(1回)2,000~4,000円(税別)
副作用・リスク 口内炎、痛みを引き起こすことがある。

上顎前突(前歯が出ている)1

前歯が出ている
前歯が出ている
前歯が出ている
前歯が出ている
前歯が出ている
前歯が出ている

【一期治療終了後】

一期治療終了後
一期治療終了後
一期治療終了後
一期治療終了後
一期治療終了後
一期治療終了後

【二期治療終了後】

二期治療終了後
二期治療終了後
二期治療終了後
二期治療終了後
二期治療終了後
二期治療終了後

主訴 上の前歯が出て口が閉じられない
年齢・性別 8歳 男性
治療期間 4年8ヶ月
費用 一期治療 280,000円(税別)
二期治療 350,000円(税別)
管理調整料(1回)2,000~4,000円(税別)
副作用・リスク 口内炎、痛みを引き起こすことがある。

マウスピース矯正1

Before
Before
After
After
受け口が気になる

主訴 受け口が気になる
年齢・性別 5歳 女性
治療期間 7ヶ月
費用 50,000円(税別)
副作用・リスク 成長によって後戻りや再治療が必要になる場合がある。一期治療、二期治療が必要になることがある。

治療コメント 受け口は小さな子供から治療の対象になります。まずは簡単なムーシールドと呼ばれる小児用マウスピースで矯正を開始します。

マウスピース矯正2

Before
Before
After
After
歯並びが気になる

主訴 歯並びが気になる
年齢・性別 10歳 男性
治療期間 1年
費用 50,000円(税別)
副作用・リスク 成長によって後戻りや再治療が必要になる場合がある。一期治療、二期治療が必要になることがある。

治療コメント 矯正治療の一部でマウスピースを使用する事があります。マウスピースだけである程度改善することがありますが、しっかり噛み合わせようとすると本格的な矯正治療が必要になる事が多いです。

上顎前突(前歯が出ている)2

前歯が出ている
前歯が出ている
前歯が出ている
前歯が出ている
前歯が出ている
前歯が出ている
前歯が出ている

【一期治療終了後】

一期治療終了後
一期治療終了後
一期治療終了後
一期治療終了後
一期治療終了後
一期治療終了後
一期治療終了後

【二期治療終了後】

二期治療終了後
二期治療終了後
二期治療終了後
二期治療終了後
二期治療終了後
二期治療終了後
二期治療終了後

主訴 前歯が出ているのが気になる
年齢・性別 10歳 女性
治療期間 4年8ヶ月
費用 一期治療 280,000円(税別)
二期治療 350,000円(税別)
管理調整料(1回)2,000~4,000円(税別)
副作用・リスク 歯根吸収、口内炎、痛みを引き起こすことがある。

審美治療・部分矯正2

Before
Before
Middle
Middle
After
After

主訴 歯がガタガタしている、歯の色が黒い
年齢・性別 60代 女性
治療期間 2年3ヶ月
費用 矯正治療 400,000円(税別)
被せ物 70,000円×10本=700,000円(税別)
副作用・リスク 稀に欠ける事がある。
治療コメント 虫歯の治療をしてから、部分矯正で歯を正しい位置に移動させました。その後ジルコニアクラウンを被せて見た目を綺麗にしています。